山口県トラック協会主催による出前授業に参加しました
この度、参加させて頂いた出前授業は、少子高齢化で深刻になっているトラックドライバー不足の解消と若手の人材確保に繋がれば、と山口県トラック協会が企画したイベントです。モノが、生産者や工場から私たち消費者のもとに届くまでの流れのことを、「物流」といい、日本国内で運ばれる貨物の
この度、参加させて頂いた出前授業は、少子高齢化で深刻になっているトラックドライバー不足の解消と若手の人材確保に繋がれば、と山口県トラック協会が企画したイベントです。モノが、生産者や工場から私たち消費者のもとに届くまでの流れのことを、「物流」といい、日本国内で運ばれる貨物の
お取引業者様主催で行われる「年末年始無事故キャンペーン」に向け、社内でポスターデザインを募集したところ、あきやま ほづみ君(5才)と あきやま ゆずみ君(3才)から素敵な作品をご応募頂きました。お父様曰く・・・まるでピカソのキュビズムを
富士運輸株式会社(代表取締役社長:阿部悦雄)は、今年6月下旬より発生した西日本豪雨災害における災害復旧活動に対して、中国電力株式会社様より感謝状を贈呈されました。今回の感謝状贈呈は、停電事故に見舞われた被災地での発電機車への燃料供給にあたった功績に対して行われたものです。
富士運輸株式会社(代表取締役社長:阿部悦雄)は、今年4月に発生した熊本地震に際し、被災地域の復旧活動の際に被災地での燃料配送及び輸送活動を行ったことに対して、6月、九州電力株式会社様より感謝状を贈呈されました。今回の感謝状贈呈は、大規模停電に見舞われた