SDGs宣言
この度、株式会社山口銀行の「SDGs経営立ち上げ支援サービス」を利用したSDGs取組み状況の診断と今後の課題抽出を行い、『SDGs宣言』の策定を致しました。私たち富士運輸は「ONLY ONE」という経営理念のもと、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SD
この度、株式会社山口銀行の「SDGs経営立ち上げ支援サービス」を利用したSDGs取組み状況の診断と今後の課題抽出を行い、『SDGs宣言』の策定を致しました。私たち富士運輸は「ONLY ONE」という経営理念のもと、事業活動を通じて「持続可能な開発目標(SD
エコアクション21の適合認証の更新を行いました
富士商グループホールディングスのDXグランプリ審査会でグランプリと準グランプリを獲得しました。これからも、全社員、同じ方向目指し業務改善を進めていきます。山口県文化功労賞で受賞された、西川慎先生による記念品。
この度、2023年 富士商グループホールディングス株式会社 新年互礼会にて51名のドライバーが『2022年度年間無事故・無災害』表彰を頂きました。富士運輸では安全管理や安全活動、安全運転を心がけ日々の業務をおこなっております。引き続き高い安全意
この度、参加させて頂いた出前授業は、少子高齢化で深刻になっているトラックドライバー不足の解消と若手の人材確保に繋がれば、と山口県トラック協会が企画したイベントです。モノが、生産者や工場から私たち消費者のもとに届くまでの流れのことを、「物流」といいます。日本国内で物流の9割
お取引業者様主催で行われる「年末年始無事故キャンペーン」に向け、ポスターデザインの社内募集したところ、あきやま ほづみ君(5才)と あきやま ゆずみ君(3才)から素敵な作品をご応募頂きました。お父様曰く・・・まるでピカソのキュビズムを思
この度、富士運輸株式会社では、エネックス株式会社(代表取締役社長:三野 好美、以下「エネックス」)より、カーボンニュートラルLPG(CN-LPG)の受入れを開始しました。エネックスが提供するCN-LPG は、LPガスの生産から消費(燃焼)までの輸送を含
この度、「やまぐち男女共同参画推進事業者」として認証を頂きました。※「やまぐち男女共同参画推進事業者認証制度」とは、 山口県が県内で男女共同参画に向けた自主的な活動に積極的に取り組んでいる事業者や団体等を「やまぐち男女共同参画推進事業者」として認証し、
この度、西部石油株式会社山口製油所において、令和3年4月1日より一年間の作業基準の遵守と無事故達成をご評価いただき表彰されました。この表彰は、陸上出荷作業基準を遵守し安全作業に心掛け、無事故で陸上輸送業務に精励したことによる受賞となります。これ
出光興産株式会社様より『2021年度年間無事故達成』の表彰を頂きました。富士運輸では安全管理や安全活動、安全運転を心がけ日々の業務をおこなっております。この表彰は従業員が安全への取り組みや努力を継続した結果であり、従業員一人一人の意識に敬意を表するとともに、引き続き高